- 2020-10-23
コロナ渦の入国制限緩和!外国人配偶者の家族滞在ビザ申請方法inアメリカ!
アメリカ在住の日本人妻です。スペイン人の夫は日本の在留資格を持たないため、コロナウイルスによる入国制限で日本に入れなくなりました。予定していた結婚式は諦め(詳しくはこちら)、2人そろって一時帰国する予定もずるずると延期していましたが、ついに外国人配 […]
アメリカ在住の日本人妻です。スペイン人の夫は日本の在留資格を持たないため、コロナウイルスによる入国制限で日本に入れなくなりました。予定していた結婚式は諦め(詳しくはこちら)、2人そろって一時帰国する予定もずるずると延期していましたが、ついに外国人配 […]
アメリカ在住で日本での結婚式を計画していましたが、新型コロナウイルスの影響で結婚式を延期しました。(詳しくは⇒こちら)これにより、楽しみにしていた一時帰国も先延ばしに。航空券やホテルを全てキャンセルした話を紹介します。 海外在住者として一番恐れてい […]
国際結婚をしてアメリカに移住しました。事前にアメリカに滞在した1か月の間に「日本から持ってきたい」と思ったものを片っ端からメモ。次の帰国でスーツケースに詰め込んで運びました。日本から持ってきてよかったものを紹介します。 ①キッチン用品 アメリカの […]
アメリカ移住してから初の一時帰国。夫も私も日本の携帯番号はすでに解約しており、アメリカの番号を使っています。夫は1週間、私は1か月弱日本に滞在予定です。そのため、日本にいる間はポケットWi-FiかプリペイドSIMで乗り切ろうと計画していました。初め […]
先日、私がもともとH.I.Sでとっていた復路のチケットに合わせて、夫の往路チケットを確保し、アメリカから一緒に帰国ました。なぜか後からとった夫だけ、“スカイプレミアム”の良いシートになっており、DELTAコールセンターから「隣同士の席にダウングレー […]
アメリカ暮らしも板についてきたころ、国際結婚の手続きのため日本への一時帰国が決まりました。夫婦で一緒に帰国したいけれど、私は購入済みの往復航空券の復路を利用、夫はこれから予約します。同じ飛行機で帰国できるよう、あれこれ調整した方法を紹介します。 H […]
毎月やってくる憂鬱な「女性の日」。先進国のアメリカでは生理用品も不自由しないはず…と思って移住したものの、日本人の私の体に合う痛み止めやナプキン探しに苦戦しました。アメリカの生理用品事情と私のおすすめを紹介します。 痛み止め 日本では、腹部腰部の […]
アメリカに移住してから、これからお世話になる外国人の知人にお土産を買ったり、現地で知り合った友人に日本のプレゼントを買うことが増えました。海外留学や海外ボランティアなど、これまでも海外の方にプレゼントを贈る機会はたくさんありました。海外の方に喜ばれ […]