- 2022-06-23
【国際結婚→スペイン移住】配偶者NIE申請@マドリード
日本でスペイン人と国際結婚をし、スペインに引っ越しました。入国から配偶者のNIE申請、NIE番号公布までの流れを紹介します。 コロナ禍での入国 引っ越したのは2022年1月で、観光目的での入国はまだ認められていない時期でした。配偶者は特別に許可される […]
日本でスペイン人と国際結婚をし、スペインに引っ越しました。入国から配偶者のNIE申請、NIE番号公布までの流れを紹介します。 コロナ禍での入国 引っ越したのは2022年1月で、観光目的での入国はまだ認められていない時期でした。配偶者は特別に許可される […]
マドリードの人気美術館の一つ、ソロージャ美術館に行ってきました。光の画家ホアキン・ソロージャの絵画に癒される、コンパクトな館内と美しい庭園を紹介します。 ソロージャ美術館とは 印象派の画家ホアキン・ソロージャの作品を展示するMuseo Sorolla […]
マドリードのユニクロに行ってきました。ユニクロといえば、寒さの厳しいマドリードの冬に重宝するヒートテックやウルトラライトダウン、プレゼントに喜ばれるオリジナルTシャツなど…。海外にいながら日本と同じ商品を購入できるのは嬉しいばかりです。セラーノ店の店 […]
コロナの影響で約2年に渡り結婚式を延期してきましたが、先日ついにフォトウエディングを実現しました。コロナ禍で注目の集まるフォトウェディングの概要、海外在住者へのおすすめポイントなどを紹介します。 新型コロナウイルスと結婚式 新型コロナウイルスが話題に […]
海外移住でマドリードに引っ越して早1か月。予想以上に部屋探しに時間がかかり、ホテルやエアビーを転々とする日々が続きました。マドリードならではの不動産事情、失敗談を踏まえた部屋探しのポイント、賃貸契約の流れを紹介します。 不動産サイトで物件探し 日本の […]
入国制限が厳格化される中、カリフォルニアから帰国しました。(空港での入国手続きはこちら)新型コロナの水際対策により義務付けられている14日間の待機期間を無事終えました。宿泊先や移動手段、隔離中のルール、フル活用したネットスーパーやオンラインショップ、 […]
コロナ禍での一時帰国。14日間滞在中の連絡先の提出や、デリバリーアプリやショッピングサイト登録時のSMS認証を想定して、日本の電話番号を取得しました。海外在住者の一時帰国用SIMカードとして定評のあるハナセルのジャパンSIMカードを購入しました。 ジ […]
変異種オミクロン株が世界に広まりつつある2021年12月、外国人の夫と日本へ一時帰国しました。コロナ禍で帰国に向け準備した書類や、成田経由での入国手続きなど、帰国体験談を紹介します。 外国人配偶者と一時帰国 今回の一時帰国に向けて、外国人の夫は11月 […]
新型コロナウイルスの変異種「オミクロン株」の出現により、入国制限が日々厳格化されています。帰国を前に、ロサンゼルスの日本語対応クリニック「ニューサンライズクリニック」でPCR検査を受け、陰性証明を取得しました。 電話予約 現在新型コロナウイルスの水際 […]