トゥロン

スペインのお菓子で一番人気のTurron(トゥロン)。スペインではクリスマスシーズンに食べられるお菓子で、硬いタイプの「Turron de Alicante(トゥロン・デ・アリカンテ)」(通称 Turron Duroトゥロン ドゥロ、写真中央)と、柔らかいタイプの「Turron de Jijona(トゥロン・デ・ヒホナ)」(通称 Turron Blandoトゥロン ブランド、写真左)が有名です。個人的には硬いタイプはコーティングが歯にくっつくので、口の中でとろける柔らかいタイプの方が好きです。ただ、柔らかいタイプは、開封後だんだんオイリーな感じになるので何日かに分けて少しずつ食べる方には不向きです。
一見トゥロンではないけれど、自信を持っておすすめしたいのがAlmendroのPalitos de Turron(パリートス・デ・トゥロン)。ポッキーのようにスティックタイプになっており、チョコやキャラメルでコーティーングされています。これがめちゃくちゃ美味しいです。パッケージもお洒落で、お土産に持って来いです!唯一の弱点は、スティックタイプなので持ち運び中に折れてしまう可能性があることです。できれば手荷物で持ち帰ったほうが安心です。

また、日本国内でもトゥロンやスペインの伝統菓子を製造しているお店があります。プレゼント用にも最適なかわいらしい見栄えです。(引出物用に一括発注した話は⇒こちら)
ビール

男性向けのお土産はスペイン産のビールがおすすめ。スーパーなどでも購入できるので、イベリコ豚のハムとセットでプレゼントするのも良いと思います。ボトルのタイプをスーツケースで持ち運ぶ場合は、しっかり緩衝材とビニールで梱包してください。私は以前、アメリカ土産のバドワイザーとともに衝撃の帰国をしたことがあります。
オリーブオイル

実は世界一の生産量を誇るスペイン産のオリーブオイル。種類も豊富で、パッケージがお洒落なものや、持ち運びに安心の缶タイプもあります。庶民派デパートEl Corte Ingles(コルテ・イングレス)にもたくさん取扱いがあるので是非チェックしてみてください。
また、日本国内でもスペイン産のオリーブオイルを取り扱う会社が複数あります。持ち運びが心配な方、一度にたくさん購入したい方にはおすすめです。(日本で引出物用に一括発注した話は⇒こちら)
イビザ島の塩

お洒落なパッケージのお塩、Sal de IBIZA(サル・デ・イビザ)は地中海のイビザ島でとれる高級塩です。お肉やサラダに振りかけ、そのままいただけます。手のひらサイズでパッケージも可愛いのでばらまき用のお土産に最適です。日本では2~3倍の値段で売られているので、お得感も半端ないです。
La Violetaのキャンディー

もう一つばらまき用としておすすめなのが、La violeta(ラ・ヴィオレッタ)のスミレキャンディーです。マドリードのソル駅から徒歩圏内の、Plaza de Canalejas(プラサ・デ・カナレハス)にお店があります。1915年から3代続く老舗のお菓子屋さんです。パッケージがどれも可愛く、お手頃価格。サイズも豊富なので用途に合わせて大量購入できます。