【アメリカ】銃社会について考える~所有率や殺人発生率~

 カリフォルニアに引っ越してから、毎日のように銃撃事件のニュースを目にします。アメリカの銃保有率や殺人事件発生率を改めて調べてみました。どうしても慣れないアメリカの銃社会についてアラサー主婦がぼやきます。

銃撃事件、毎日じゃない?

 毎日お昼のニュース番組を見ているのですが、ここカリフォルニアでは、ほぼ毎日銃撃事件の報道 or 激しい交通事故やカーチェイスの映像でニュースが始まります。比較的安全なエリアに住んでいるとはいえ、心休まることはありません。この週末、カリフォルニアではフットボール観戦のホームパーティーで銃撃があり、アジア系の男性が10人撃たれました。4人は既に亡くなったそうです。つい先日も、同じカリフォルニア州の高校で銃撃があり、14歳と16歳の高校生が亡くなりました。撃ったのはその日誕生日だった男子生徒で、発砲後に自殺を図りました。

米国の銃所有率

Chart by Visualizer

 世界的に見てもアメリカの銃所有率は群を抜いています100人あたりの銃所有者は推計でも100人越え。2丁以上所有しているい人がたくさんいることが分かります。朝買い物に行っていると、すれ違うときに「おはよう」と挨拶をしてくれるフレンドリーなアメリカの方々。笑顔の裏で、あの人たちの家にも、もしかすると銃があるのかなと思うとなんだかショックです。

殺人発生率

 GLOBAL NOTE「世界の殺人発生率 国別ランキング2017」によると、アメリカの殺人事件発生率は世界65位10万人当たりの殺人発生件数は5.32件です。ちなみに夫の母国スペインは151位(0.66件/10万人)。日本は168位(0.24件/10万人)です。アメリカの治安が悪いのは否めません。ではその殺人事件に銃がどれくらい使われているかというと…

2016年の米国では1万1000人以上が銃によって死亡した。これは、殺人と過失致死の合計件数の約3分の2に相当する。

  ―BBC News Japan 2017 年10月4日「銃社会アメリカ 数字で見る被害と支持」

殺人と過失致死の約3分の2が銃によるもの」ということからしても、精神錯乱状態ある人、激情して怒り狂っている人の目の前に銃がなかったら…と考えずにはいられません。

理解できない銃社会

 8月にニューメキシコ州で起きたウォルマートの銃乱射事件では、22人が亡くなりましたが、その後女性や若者の銃購入者が増えたと日本の報道番組で知りました。日本で生まれ育った私には、その感覚が理解できません。例えば自分の家族を銃撃事件で亡くした後、家族を殺した銃を「身を守るために」自分が持ちたいと思うものなのでしょうか。「銃を所有していると安心」「家に銃があるのが普通」という銃社会自体に問題があるとは感じないのでしょうか。

 アメリカ人の友人に尋ねると「銃社会は変わらない。結局のところアメリカ人は銃が好きだから」「君も数年アメリカに住んでいたら銃を所有することが当たり前になるよ」と苦笑いで言われました。有名どころの全米ライフル協会(NRA)をはじめ、政治やお金、道徳的教育の在り方や精神的に追い詰められた人を助ける社会のサポートシステムなど、様々な問題が背後で複雑に絡み合っているのだと思います。

安全に生活したい

 花火大会やコンサーなど楽しいイベントの話題になると、「人が多く集まるところで銃乱射事件に巻き込まれるかもしれない」という不安がよぎります。アメリカでの生活を安全に終えて、無事日本へ帰国することが目標であれば、できるだけ家にいるのが一番安全に思えてきます。銃社会アメリカ、何とかならないものなのでしょうか。

スポンサーリンク