- 2019-10-17
アメリカの美味しいお米!おすすめ銘柄&日本米に近いアメリカ産米
日本人の主食、お米。アメリカに引っ越してから、近所のスーパーで購入できるお米をかたっぱしから試しました。日本人の好みに合うおすすめのアメリカ産米を紹介します。 Hinode 一番最初に買ったHinodeのWhite Medium Grain Ri […]
日本人の主食、お米。アメリカに引っ越してから、近所のスーパーで購入できるお米をかたっぱしから試しました。日本人の好みに合うおすすめのアメリカ産米を紹介します。 Hinode 一番最初に買ったHinodeのWhite Medium Grain Ri […]
先日知人と出かけたときのこと。車を出してくれた知人が、目の前でビールを飲んだことに衝撃を受けました。え、私たちこの後あなたの車で送ってもらうはず…。ところが、アメリカ在住の日本人の友人にこの話をしたところ「うちの旦那も1杯くらいならしょっちゅう飲ん […]
先日アメリカの日本人交流サイトで中古自転車をお得にゲットしました。(詳しくはこちら)行動範囲が広がり、快適自転車生活が始まる!…とはいかず、日本とは異なる自転車の交通ルールやメンテナンス方法に戸惑いました。カリフォルニアの自転車事情を紹介します。 […]
日本食レストランについては⇒こちら リトルトーキョーの日系スーパーMarukai Market。期待以上の品ぞろえで、アメリカ在住中はうんとお世話になっています。住所や営業時間、店内の様子やオンラインショップについて紹介します。 住所と営業時間 住 […]
日系スーパー「マルカイ」については⇒こちら カリフォルニアに移住してからほぼ外食をしていませんが、時々日本食が恋しくなって、週末ランチに出かけます。求めるのは、アジア人が日本食っぽいものを再現した日本食ではなく、海外出店している本物の日本食レストラ […]
先日インバウンドに関する記事を読んでいた時のこと。「日本を訪れるスペイン人が増えている」という興味深い情報を目にしました。スペイン人の夫に、日本のイメージ、実際に日本に住んで、日本人と結婚した今感じる「リアルな日本」について聞いてみました。 訪日客 […]
アメリカに来てから愛用しているKiehl’s(キールズ)の美容液。先日、ここカリフォルニアの店舗で100mlのメガサイズを購入すると、試供品やノベルティがたくさんついてきました。 Kiehl’s美容液メガサイズ アメリカで買った方が安い […]
お得なSignatureコーヒーカプセルについては⇒こちら Peet’s Coffeeドリップタイプのコーヒー粉については⇒こちら 先日購入したエスプレッソマシン「NESPRESSO」で、Peet’s Coffee(ピーツ・ […]
ロサンゼルス、ダウンタウン中心部の日本領事館に行ってきました。アクセスや受付方法、領事館の様子、ついでに訪れるのにおすすめな周辺スポットを紹介します。 アクセス 在ロサンゼルス日本国総領事館(Consulate Genral of Japan)は […]