- 2023-07-10
マドリードで配偶者NIE申請!②~NIE番号公布からカード受理まで~
スペイン人と結婚してマドリードに移住し、配偶者の居住許可NIEを申請しました。オンライン申請から2か月後にOficina de ExtranjeríaでNIE番号を公布され、その後指示された通りAyuntamientoで書類を提出しました。しかしそこ […]
スペイン人と結婚してマドリードに移住し、配偶者の居住許可NIEを申請しました。オンライン申請から2か月後にOficina de ExtranjeríaでNIE番号を公布され、その後指示された通りAyuntamientoで書類を提出しました。しかしそこ […]
スペイン人の夫と結婚し、マドリードで妊娠・出産をしました。出産に向けて準備した入院バッグの中身を詳しく紹介します。 日本との違い 通常入院バッグ・陣痛バッグと呼ばれる入院準備ですが、スペインではママバッグ・赤ちゃんバッグで分けるのが通常のようです。私 […]
スペインで出産し、子育て中の日本人です。今回はスペインのベビー服事情を紹介します。肌着やベビー服の種類、使い勝手、頂き物であまり着なかったもの、おすすめの購入先などを紹介します。 スペインと日本のベビー服 肌着 出産に向けてベビー服を買いそろえる際、 […]
スペインで妊娠・出産を経験した日本人です。今回は私が妊娠中・産後に愛用していたマタニティウェアや骨盤ベルト、おすすめの書籍やYouTubeチャンネル、妊娠線予防クリームなどを紹介します。 妊娠線予防クリーム 妊娠線予防クリームはTROFOLASTIN […]
スペイン人の夫と結婚し、マドリードで妊娠・出産を経験した日本人です。私が経験した妊娠後期の妊婦検診、入院準備について紹介します。 妊娠初期については⇒こちら 妊娠中期については⇒こちら 妊婦検診 妊娠後期からいよいよprivadoの大きな産院に通うよ […]
スペイン人の夫と結婚し、マドリードで妊娠・出産した日本人です。今回は私が経験した妊娠中期の妊婦検診、マイナートラブルや、この頃から始めた赤ちゃんを迎える準備について紹介します。 妊娠初期については⇒こちら 妊婦検診 妊婦検診は妊娠初期に続き、小さなク […]
スペイン人の夫と結婚し、マドリードで妊娠したアラサー日本人主婦です。海外出産を決めた理由、妊娠初期の妊婦検診、2か国語版の母子手帳などについて紹介します。 妊活から妊娠までは⇒こちら 海外出産を決めた理由 妊活を始めた頃から、日本へ里帰り出産をするか […]
マドリード在住でスペイン語勉強中の主婦です。20代で参加した南米でのボランティア後、スペイン語能力試験DELEのB1(日常会話レベル)に合格。それからずっと中断していたスペイン語ですが、マドリードへの引っ越しを機に、B2(日常会話上級レベル)に挑むこ […]