- 2019-04-27
スペイン人と国際結婚!大使館提出書類申請中の引越し&翻訳会社の選び方
スペイン人と日本で国際結婚手続きをする際、スペイン大使館への提出書類は全て発行から90日でなくてはなりません。出生証明取得に四苦八苦してきた結果(詳しくはこちら)、夫はタイムオーバーでアメリカへ引っ越しました。私は日本に残り、書類の取り直しと追加書 […]
スペイン人と日本で国際結婚手続きをする際、スペイン大使館への提出書類は全て発行から90日でなくてはなりません。出生証明取得に四苦八苦してきた結果(詳しくはこちら)、夫はタイムオーバーでアメリカへ引っ越しました。私は日本に残り、書類の取り直しと追加書 […]
国際結婚に向けて、スペイン大使館に提出する書類を各国から取り寄せましたち。 スペイン人夫の出生証明を除き、全ての書類が揃いました。しかし、そこからが長かったです。母国、スペイン、日本、それぞれの大使館・領事館に問い合わせ、やっとたどり着いたReg […]
2人でアメリカ移住するために、スペイン人夫と日本で国際結婚をしました。決心してから、スペイン大使館に提出する書類を集めに奮闘しました。日本でスペイン人と結婚するときの手続きの流れ、必要書類、所用時間、大変だったことを振り返ります。 国際結婚の手順 […]
嫁と姑問題は国際結婚にも多分存在します。スペイン人の夫と国際結婚を決めたものの、最初の砦となったは強烈なラティーナママでした。スペイン人姑との出会いや両親への挨拶、国際結婚に親の了承は必要かなど、私なりに書いてみます。 国際結婚、姑は外国人 スペ […]
言語や文化の壁を愛の力で乗り越えたり、国境を越えた大恋愛の末結ばれたり、国際結婚ってなんだか情熱的…と以前の私はイメージしていました。でも実際のところ、私とスペインの人夫との結婚は急に決まって、タイムリミットに追われながら事務的に進んでいきました。 […]
はじめまして。マドリード在住、30代日本人主婦のSakuraです。 主に、「国際結婚」「アメリカ生活」「カリフォルニア観光」「スペイン生活」「海外出産・子育て」についてブログを書いています。私自身、国際結婚や海外赴任をされた方の情報に日々支えられ […]