- 2019-08-20
アメリカの百均99 Cent Store!お土産&消耗品が安い!
100円ショップアメリカ版『99 Cents Only Store』。海外旅行時のお土産や生活消耗品が安く買えます!お店の様子とおすすめ商品を写真を交えて紹介します。 99 Cents Only Storeとは 1960年代に、ロサンゼルス中心部 […]
100円ショップアメリカ版『99 Cents Only Store』。海外旅行時のお土産や生活消耗品が安く買えます!お店の様子とおすすめ商品を写真を交えて紹介します。 99 Cents Only Storeとは 1960年代に、ロサンゼルス中心部 […]
アメリカで車を持たない私が日々活用しまくっているのが、自動車配車サービス『Uber(ウーバー)』です。6年ほど前、ロサンゼルスに旅行に来たときはまだ普及していなかったのか、認知すらしていませんでした。今となっては、Uberなしの生活が想像できないほ […]
ハリウッド観光については⇒こちら サンタモニカ観光については⇒こちら The Getty Centerに続くおじいちゃん接待で、『Los Angeles County Museum of Art』にさらなるアート鑑賞に行きました。こちらもトリップア […]
国際結婚手続きのため、日本―アメリカ間を往復しました。ESTAでの入国と配偶者ビザでの入国では、入国審査もゲートを出るまでの時間も随分異なりました。ロサンゼルス国際空港(LAX)の入国手続き、所用時間を紹介します。 ESTAでの入国手続き 3か月 […]
ロサンゼルスの観光地で人気1位の『J.ポール・ゲティ美術館』へ行ってきました。アクセスや入場料、展示作品や眺望、館内の美しい庭園を紹介します! ロサンゼルス観光地人気1位、ゲティ・センター Trip Advisor で検索すると、ロサンゼルス観光 […]
アナハイムディズニー1回目の記事は⇒こちら アナハイムディズニーに行ってきました。今回のお目当ては、新しくできた『Star Wards: Galaxy’s Edge』のゾーン!高校時代からスターウォーズファンの私は、テレビCMを見て「絶 […]
カリフォルニアディズニーに行ってきました。アトラクションやパレードの東京ディズニーとの比較や、初めて体験したアナハイムディズニーの感想を紹介します。 アナハイムディズニーはどんな構造? “アメリカでこういう荷物検査、意味あるのかな?”的なセキュリ […]